結局、トラックボールマウスは親指で操作するタイプと人差し指で操作するタイプがあるけど、どっちが良いのよ!?って話です。
この話はネットで情報を探してもどっちが良いのかが凄ーくわかりにくいんです。
そこで長年何個もトラックボールマウスを試してたどり着いた結果をここに残すことにしました。
初めて買う方の参考になったらありがたいです。
・トラックボールマウスの操作は親指と人差し指のどっちが操作しやすいのか知りたい
・それぞれのメリット/デメリットを知りたい
ちなみに個人的におすすめトラックボールマウスはこちら💁♂️
回答:人差し指タイプがオススメ!
理由は簡単、正確でより直観的でスピーディーに操作できるからです。
親指タイプのトラックボールマウスは親指一本で操作しますが、人差し指タイプのトラックボールは中指を添えることで安定するのでより確実な操作ができます。
例えば、マウスで文字を選択したり、動画/画像ソフトなどの細かいボタン操作や画面キャプチャの範囲指定などが親指のトラックボールマウスに比べて楽だということがわかりました。
頻繁に使うボタンを効率よく設定するとこうなります
左・右クリック ⇒ 親指
戻る・進む ⇒ 薬指と小指
ボタン配置は好みですけど、始めはこれが良いと思います。
人差し指タイプのメリット
- 人差し指に中指を添えることで、安定感が増す
- スピード感のある操作をやりながらも、繊細な操作もできる
- 親指で左・右クリックができ、薬指・小指で戻る/進むという設定にすると使う頻度の高いボタンが操作しやすい
人差し指タイプのデメリット
- 人差し指だけで操作するのは安定せず、早い操作が難しい
- 人差し指だけで操作するとトラックボールが重く感じる
- 慣れるまでに少し時間がかかる
- 慣れると普通のマウス操作がもどかしくなる
親指タイプのメリット
- 普通のマウスと同じように人差し指と中指で左・右クリックができるので、操作のイメージがしやすい
- 人差し指一本より操作が安定する
- 親指タイプのトラックボールは小さいので軽々操作できる
親指タイプのデメリット
- 指一本だと安定しないので細かい操作に向かない
- 素早い操作に向かない
- 親指の操作になれるまで時間がかかる
注意点
今の時代、マウスは無線が使いやすいのは当然なんですが、メーカーやモデルによって無線の精度が違ってしまうのが現実。ほんとに残念なところ…
買う前に色んなレビューを見たり、トラックボールマウスを使ってる人がいたら話を聞くことも大切です!
まとめ
初めてトラックボールマウスを使うなら、人差し指でも親指でも慣れるまでは違和感があります。
慣れるまでの時間は長く感じるかもしれません。
ただ、操作になれてしまうと普通のマウスに戻れなくなるほど楽になるので重宝します。
今となっては世の中でなんでトラックボールマウスが主流じゃないのか疑問に思うほどになってしまいました。笑
少しでも購入の判断材料になったらありがたいです。
それと冒頭にも書きましたが、 しろくま的おすすめトラックボールマウスもぜひ。
もちろんオススメの人差し指タイプですのでよろしければ。
それではっ