「耳をふさがない」って、こんなに快適だったのか。
「ずっとAirPodsのすぐ外れそうな感じが気になっていた…」と思っていた私が、
本当に快適に過ごせたのが、このSOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホンでした。
耳をふさがないのに、音はしっかり。
通勤の電車でも、帰宅の散歩でも、YouTubeでも、
想像以上に“ちょうどいい”イヤホンだったんです。
この記事では、実際の使用感とともに「音質」「装着感」「アプリ操作」「携帯性」など、気になるポイントをしっかりレビューしていきます。

\商品ページはこちら/
▶︎ Amazonで見る
▶︎ 楽天で見る
・長時間つけても耳が痛くならないイヤホンが欲しい人
・1万円以下で快適さと音質の両方を求めている人
・耳をふさがずに音楽や動画を楽しみたい人
・骨伝導イヤホンの振動が苦手な人
・AirPodsの圧迫感がしんどくなってきた人
目次
セットSOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホンの特徴とは?



- 圧迫ゼロのイヤーカフ型
- 耳をふさがず安全・快適
- メガネ・マスクにも干渉なし
- 専用アプリ「PeatsAudio」対応
出勤で使ってみたリアルレビュー
- Bluetoothでのペアリングは一瞬。iPhone11 Proですぐ接続できました
- 電車〜社内まで3.5時間つけっぱなしで違和感はほぼゼロ
- 音質は厚みあり。低音も自然に鳴る(参考曲:Bruno Mars “24K Magic”)
- 通話はAirPods第2世代とほぼ同等(相手の声も自分の声もクリア)
基本的に通話は問題ないのですが。
場所や環境によって、こちらの周囲音が雑踏の中だと相手側は水の中で話されているようにこもるという声はありました。
頻度がそんなに多くないので、気にせず使えていますね。
専用アプリでできること・イコライザー調整の注意点
- 聴覚テスト機能はやや音が薄く感じた
- デフォルトEQが一番バランス良く感じた
- タッチ操作カスタムや3Dオーディオ、低遅延モードあり

携帯性はどう?ケースのサイズ・重さをチェック
▼ケース+イヤホン:48g(軽い)



▼AirPodsとのサイズ比較 → やや横長だが厚み控えめ

▼iPhone11proとのサイズ比較

▼ポケットに入れても目立たず、軽くて快適(写真あり)


気になった点は?
- ケース収納時の向きに最初は迷う(慣れれば問題なし)
- 長時間装着でごくわずかな違和感(2時間以上つけ続けた場合)


まとめ
正直、7,000円台でここまで快適に使えるなら、
もう「AirPodsの予備」としてじゃなく、
“本命”として使ってもいいレベルだと思いました。
- 「耳をふさがない開放感」と「高音質」が両立している
- 通勤・テレワーク・家事・育児にもフィット
- 専用アプリでの調整余地もあり、ハード・ソフト両面で完成度が高い
- イヤーカフ型を初めて使う人にもおすすめできる1台
初めてのイヤーカフ型イヤホンにぴったりの1台です。
\商品ページはこちら/
▶︎ Amazonで見る
▶︎ 楽天で見る
🎁 5%OFFクーポン情報(期間限定)
SOUNDPEATS様より、読者限定で5%OFFクーポンをご提供いただきました!
- 対象商品:SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホン
- 販売ページ:▶︎ Amazonで見る
- クーポンコード:
SPCCP05PR12
- 割引内容:5% OFF
- 使用期限:2025年6月30日 23:59 JSTまで
📌購入時に「クーポンコード」を入力することで割引が適用されます。
\在庫が変動するため、気になる方はお早めに!/
\今すぐAmazonでチェックする/
▶︎ Amazonで見る