今までバンカーリングを使っていましたが、長期間使ってるとリングが緩くなってきてしまうのと、指の引っかかり具合が落ち着きませんでした。
MOFTは前から気になっていたもののあまり興味がなかったのですが、今回試しに使ってみようかなという気になったので購入。
約2ヶ月使ってますが、MOFT Xに切り替えて正解だと実感しているので、同じような方の参考になればありがたいです。
写真多めでレビューしてきますね。
・バンカーリングじゃないものに変えたい
・MOFTに興味がある人
セット内容
▼パッケージのセンスが良いです

▼内容物は2個

▼裏面はシールになってます

▼取付け後。iPhone11pro(クリアケース付き)にピッタリ

▼マグネットで張り付いているので、収納と立てるのが簡単

マグネットは強すぎず、弱すぎずのちょうどいい強度でした。
この状態で縦置き、横置きができます。
▼縦置き

▼横置き




▼操作をするときは4本指を入れることでしっかり固定して操作できる


これがバンカーリングと比べ物にならないくらい使いやすいんです。
しっかり手に固定されている感覚があるので、不安定さが全くなく安心して使えていますね。
この感覚を是非試してみてもらいたいですね。
スマホを縦置きにできるのが使いやすい!
スマホをデスクに置いておくとき、いままでは画面を天井に向けて置いおくだけでした。
縦置きに置いておくだけで、日付や時間、通知の確認がすぐにできるので本当に便利になりました。
なんならロック解除、操作も置いたままできるのでそれも良かった点ですね。
【デメリット】ワイヤレス充電が使えない
MOFT-X自体はそんなに分厚さを感じませんが、ワイヤレス充電に対応できるほどの薄さではないので、実際にワイヤレス充電に反応しませんでした。
このあたりで、好みは分かれるかもしれません。
個人的には、これまで通りライトニングケーブルの充電で事足りているので、満足して使えています。
【デメリット】ケーブル充電の場合は横置きのみ
縦置きにするとケーブルを挿せないので、動画を見ながらだと横置きでの充電になります。
とくに横置き充電で困っていることはないので、縦動画を見ながら充電したい人にとってはデメリットになるかもしれませんね。
まとめ
バンカーリングをずっと使っている方で、私と同じようにちょっと使いづらさを感じているならMOFT Xは試してみる価値があると思います!
iPhoneであれば、最新機種にも対応しているものあります。
今のご時世、数年前のiPhoneを使い続けている人も少なくないので、参考になれば幸いです!
実際に使って共感してもらえたら嬉しいですね。
それではっ