ガジェット

【2年使用後レビュー】必須!作業用マウスのおすすめ!Kensington ExpertMouse(ケンジントン エキスパートマウス) ワイヤレストラックボールの使い心地!

どうも、しろくまです。良質なマウスをお探しならこちらです

 

パソコンで作業をする人に絶対にオススメしたい、一度は触れてみて欲しいマウス。

それが…

ケンジントンのエキスパートマウス!

(Kensington ExpertMouse)

 

個人的なイメージですが、この有線版は、よく音楽スタジオのエンジニアの人が使ってる印象がありますね。

 

今まで普通のマウスを使っていた方が乗り換えると、慣れたらこれ無しじゃ不便に感じるくらい価値のあるものです!

デメリットにも触れつつ早速レビュー。

【こんな方へ向けての記事】

・マウスを買おうか検討している

・その中でも作業用マウスを探している

・とにかくPCが生活の一部で、毎日触る

・日常的にPCでブログやアフィリ、絵画や音楽などの作業をする






パッケージと本体外観

▼オモテ面 (購入時)

▼ウラ面 (購入時)

▼本体オモテ(画面スクロールのホイールは最初は硬いです)

 

▼本体ウラ

▼手首が疲れないようにリストレストも付いてます。

▼実際のリストレストの質感はこんな感じ

これがあるのと無いのだと手首の疲れが全然違います。

リストレスト無しで長時間作業していると手首がつりそうな強い痛みがありますが、その痛みが無くなります。

最初は不格好なので要らないと思ってましたが付けることにしました。

このリストレストが嫌な方は別売の物を揃えてもいいかもしれませんね。

 

PCとの接続は、「USBレシーバ」か「Bluetooth」

こういった、小さいUSBタイプのマウス専用レシーバ(受信機)を使います。

もちろんBluetoothも使えます。

が、マウスポインタの動きの安定性を比べてみると、USBレシーバがオススメです!

 

手を置く位置は?

これは、参考までですが。

自分の場合は、左下に親指・人差し指と中指の2本でトラックボールを操作・画面スクロールのホイールに薬指・右下に小指を置くのが基本ポジションになってます。

ちなみに左上のボタンが人差し指・右上のボタンは薬指で押します。

おそらく、初めてだとどんなポジションでも違和感はあると思いますが、使っていると自分の操作しやすいポジションがわかってくると思います!

 

メリット:ボタンに計6つの役を割り当てられる

ボタンの数は全部で4つですが、合計6つの機能を設定できます。

どういう事かというと、上の2つのボタンもしくは、下2つのボタンを「同時押し」することで1つの役割を与えられます。

ちなみに自分の場合は4つのボタンに一つずつボタンを割り当ててるだけで、同時押しは使ってません。その4つのボタンには、下のボタンに左クリック右クリックと上のボタンにブラウザの戻る・進むが使いやすいので割り当ててます👍

もし、あと2つの割り当てをするなら、ページアップとページダウンか、HomeとEndというのも良いかもしれないなと思ってます。

 

メリット:コードレス

ワイヤレスマウスのメリットは、何と言ってもデスクがすっきりするところ!

今キーボード有線HHKBなので、できるだけごちゃごちゃさせてくないので凄く重宝してます。コードが無い分、持ち運びも楽ですからね!

 

メリット:マウスポインタの安定性

凄く細かくマウスポインタを動かす時。たまにあると思います。

例えば、普通のマウスで動画サイトで一部のシーンを繰り返し見たいときですが。

ドラッグで再生位置を動かすと、中々良いところに再生ポイントを持ってこれないときがあります。

トラックボールだと、微妙なポインタの位置調整が安定するので、まずは正確にポインタの位置を定めたらトラックボールに触らないようにクリックすればズレることがありません。

言葉で説明するのが難しいですね・・・汗

 

メリット:スクロールする為のホイールが便利!

トラックボールの周りにあるホイールですが、小慣れるまでは動きが硬いと思います。

使っていくうちに、「カラカラカラ」と少しの力で楽に回るようになってくるので、そうすると一気にスクロールするのも早くなります。

自分の場合、ホイールには薬指を常に置いて(触れて?)ます。

 

掃除はたまに必要!

しばらく使っていると、トラックボールの下にある支えにホコリが溜まります。

そうすると、ポインタの動きが鈍くなったり、一瞬動かなくなるのでわかります。

エアダスターで一気に、吹き飛ばすのもオススメですよ!

意外とホコリが舞うので、ベランダとか外でやった方がいいですね。

 

デメリット:接続がおかしい時もある

例えば:USBレシーバで接続している時。

ドラッグ&ドロップをやろうとして、ドロップの時にボタンから手放すと、持ちっぱなしになる時が定期的にあります。

自分の場合は、そこまで頻繁じゃないと思ってます。あと慣れてしまったのがあり、苦情レベルまでいきませんでした。

 

改善しようとして、USBハブを近くに置いて、しばらく使ってましたが同じ現象になったのでマウスの仕様的な問題があるかもしれません。

 

デメリット:重い

普通のマウスに比べると、全体的になかなかの重量があります。

ただ!

これ作業用で使うつもりで買ってるので、あんまり移動することもないと思うので全く気にする必要はないと思います。

さっきも言いましたが、コードが無いので移動のしやすさとスッキリ感があるので自分はデメリットと思って無いですが。

 

使い心地を試すとしたらこの家電量販店!

試せるお店と場所(@東京編)

・Akibaヨドバシ
・新宿ヨドバシ(マルチメディア館)
・新宿ビックカメラ(小田急ハルク)

※自分が実際に足を運んで見た店舗だけを載せているので、他にもあると思います!

 

まとめ

普通のマウスから、使い心地が全く違うものに変えるのって少し勇気がいりますよね。

しかもある程度良い値段もしますし💰

 

なので家電量販店で展示してあるところがあるので、試してみることをオススメします!

あと行く前にマウスが展示してあるか、一応電話などで確認してみた方がイイですね!

 

ではでは良いマウスが見つかりますように!

 

それではっ!

 










ABOUT ME
shirokuma777
shirokuma777
ガジェットやカメラ、便利グッズを実際に使ったレビューや生活の中で役立つ情報をご紹介するブログです! Follow @shirokuma7772https://platform.twitter.com/widgets.js