ブログを始めて約半年
ありがたいことに、PV数(ブログ記事が表示された数)が毎月上がってきているので、参考になるところが少しでもあればと思い書くことにしました
・毎回ブログネタが無くて困っている
・皆どうやってネタを生み出しているか
・ゆくゆくは雑記ブログで収益化を目指しているからPV数を上げたい
自分が「良い」と思うことにアンテナを張る
誰もが持ってる感情ですが、生活をしていると「これ良いな!」「使い慣れてたけどこれ便利だ!」「これがもっとこうだったら良いのに!」とか、小さい事でも自分だけが無意識に感じてることがあると思います
その「良い」と思ったのには理由があって、他人の意見が入っていない純粋な自分だけの感性ですよね
雑記ブログなら、この「良い」を深堀して、記事にすれば控え目に言って最強だと思ってます
ブログをやっているなら、将来的にお金になれば良いなという人も多いと思います
それで大金を稼いでいる先輩ブロガーさん達を見ていると、特化ブログが儲かりやすいとか何文字以上が良いとか良く見るんですが
自分もまだブログを始めて間もない部類なので何とも言えませんが、それを意識し過ぎてると書きたいものが書けなくなってくるという本末転倒な現象が起きることに気が付きました
何記事で気づくかわかりませんが、書きながら自分の特異な分野を見つけることができれば、特化ブログや何文字という表現に繋がってくるんじゃないかなと思うんです
今の時点では、ガジェット記事の割合が多いので(特にHHKBネタ)、ブログやライフスタイルの内容を気の向くまま書こうと思っています
伝えたい!わかってもらいたい!という純粋な気持ち
「あたりまえ」なこと過ぎてあまり語られてないけど、本当に伝えたい!って気持ちを意識して1記事1記事を書けてますか??と聞かれたら自分自身も疑問です
正直、記事を書きながらふと、知って欲しい!という気持ちが無い状態で書いているときがあります
そのとき、私の場合は「本当に伝えたいこと=楽しさ!とかこうすれば生活が豊かになる!」を知って欲しいっていう根本の想いがどっかいっちゃってる!
と思うわけです
で、ブログを始めた根本の理由って今この記事を読んでくれている方にもあると思うんです
そんな根本的な気持ちがしっかり根付いてると、記事の構成や言葉遣いも、こうした方がわかりやすい!という自分なりの考えが生まれてくることが段々わかってきました
どんな人に向けて書くか
良いネタは普段の生活から見つけることができて、伝えたいという気持ちもわかったところで次に誰にどんな風に伝えたいかという話になると思います
誰に = 読む人 ですよね?
その読む人ってどんな人ですか?
読む人には、好みの文章があると思うんです
例えば、書き言葉(文語体)が好きな人と話言葉(口語体)が好きな人がいるとしたら、どっちの人に向けて書きたいですか?と自分に問います
私の場合、口語体が好きなので口語体を多めで書いてます
なぜなら読みやすいということと、人に伝えるときに楽しい感じを乗せれやすいこと、人から話を聞いている感覚で自分が理解しやすいからです
これを踏まえて書いていると、口語体が好きな人が読む記事になりますよね?(=そういう人が集まってくる)
ということは、自分と同じような感覚の人が読んでくれるようになるので、後は広く知ってもらえれば何かのきっかけで仲良くなれる可能性も生まれてくるんじゃないかと思うんです
そんなことを想像して記事を書いていると、まだ見ぬ未来が楽しくなってきますし、書きながらワクワクするのでブログの継続性も上がってくるんじゃないかと思ってます
何を伝えたいか
伝えたいこと = 楽しさ・便利さ・面白さ・美味しさ・快適さ・安さ……など
前にも書きましたが、こういう感覚の中で拾ったもの(事)を誰の意見でもなく純粋に自分自身が思ったこととして書けばいいだけだと思うんです
それと、自分が記事を書く前に同じような内容を書いている先輩ブロガーさんの記事は見ない方が良いと思ってます
それは、自分が書くときに、先輩ブロガーさんの「視点」がある意味で邪魔をする可能性があるからです(←自分の意見じゃないことを書いてしまう可能性があるということ)
始めのうちは何もわからないし、記事の内容が薄いかもしれませんが、今まで記事を書き続けてきた結果、少しずつ内容が濃くなってきていることは実感しています
そういう意味で、どんどん記事を書いていけば内容も勝手に成長していくんじゃないかという持論で続けていきたいなとも思ってます
文章の書き方
どんなに砕けた書き方でも、やはり多少のルールがあってこそ読みやすくなるものだと思います(自分もまだ勉強中ですが)
そのルールを文章の素人でも本当にわかりやすく解説しているのがこの本
書いた文章を「完読」させる文が良い文章だ!という前提で講義が進んでいきます
1つ1つの項目が短く、図解もあり大変わかりやすいです
口語体でも文語体で書くにしても、こういう構成で書けば、最後まで読んでもらいやすくなるんだ!と理解しやすい内容になってます。
しかも書いている人が、音楽やお笑いなどのポップカルチャーニュースを手掛ける「ナタリー」のプロライターさん
さらに多くの素人ライターを0からプロライターに育て上げている方でもあります
そんな実績のある実力者が書いてくれているという点も、学びの吸収力を高めてくれますね
まとめ
この記事も書きたいように書きました
思っていることを素直に書く事も、ある意味で訓練だし、それが積み重なれば言いたいことを直感でわかりやすく書けるようになると思います
そんな直感でもわかりやすくかけるようになったら、最強なんじゃないか!という想いを持ってブログの更新を続けていきたいと思うので、引き続きよろしくお願いします!
それではっ